2007年04月17日
挑戦する心・闘志!!~向上心!!
20日にサーフィンのプロテストが千葉の鴨川であります

サーフィンでプロになろうと試合に出始めたのは
確か骨を折った翌年だから・・・2002年からかなぁ
すでにこれに挑戦し始めて・・6年目に入るが全然結果が伴わないなぁ~


一緒に頑張ってきた(サーフィンの仲間)メンバーはすでにプロサーファーである
・・・3人も

今まで向上心を持ち・・挑戦することに生きがいを感じていて・・・全然かなわないと分かっていても挑戦し続けてきました。。。これこそ男の美学
って勝手に思っていましたが・・・そうもずっと言っていられません
・・・今回の挑戦が恐らく最後になるとこでしょう
・・・・まぁ様々な理由が複合的にあっるので今回が最後ですね(恐らく・・・
)
しかし・・今振り返ると懐かしいな・・・確か一番最初に出た試合も・・・今回の試合の舞台の千葉・鴨川
・・・始めてこの試合(サーフィンのJPSAっていう団体)に出たときは本当に自分がでていいものなのか
顔ぶれもサーフィン雑誌に出てくるトップアマチュアばっかりだし・・・自分以外の人はすべて上手く見えてくる
緊張のし過ぎで・・試合をどう戦ったか覚えていないくらいであった
しかし・・2年目3年目にもなってくると完全に慣れてきて・・・緊張をするにはするが・・その緊張感がたまらなく気持ち良い


そして昨年はWLT(テニスで言うとATPかな!?)が地元で開催することもあったので・・・この試合にも参戦しました!!ケビン・コネリーとかボンガ・パーキンス キーガン・エドワーズといったトップ中のトップと一緒の舞台に立っていられるというだけで自分にとってとっても意義のある大会であった。。。結果は1ラウンド目(ROUND OF 128) は1位で通過するも・・2ランド目(ROUND OF 96)では・・良い波を捕まえつつも痛恨のワイプアウトで・・・点数の出る波を捕まえつつも・・結果を出せずに敗退・・大会が2戦あるうちの1つしかでなかったので50番台であったが・・・http://www.aspjapantour.com/r02/ratings_long.html
結果はどうであれ・・・自分にとってプラスになることに対しては貪欲に挑戦してきたつもり・・・・
いよいよ最後の挑戦まで・・・3日

ここ1週間安静にしていたし・・・昨日も調骨(整体みたいなもの)に行き・・今日は後輩が経営する接骨院で・・腰の牽引と電気を当て・・・さらにキネシオテープで腰を固定
ずいぶん楽になった
昨日の時点で今日のテニススクールは休もうか??と思っていたが・・・軽く打ってみるか??


サーフィンでプロになろうと試合に出始めたのは


すでにこれに挑戦し始めて・・6年目に入るが全然結果が伴わないなぁ~



一緒に頑張ってきた(サーフィンの仲間)メンバーはすでにプロサーファーである



今まで向上心を持ち・・挑戦することに生きがいを感じていて・・・全然かなわないと分かっていても挑戦し続けてきました。。。これこそ男の美学






しかし・・今振り返ると懐かしいな・・・確か一番最初に出た試合も・・・今回の試合の舞台の千葉・鴨川









そして昨年はWLT(テニスで言うとATPかな!?)が地元で開催することもあったので・・・この試合にも参戦しました!!ケビン・コネリーとかボンガ・パーキンス キーガン・エドワーズといったトップ中のトップと一緒の舞台に立っていられるというだけで自分にとってとっても意義のある大会であった。。。結果は1ラウンド目(ROUND OF 128) は1位で通過するも・・2ランド目(ROUND OF 96)では・・良い波を捕まえつつも痛恨のワイプアウトで・・・点数の出る波を捕まえつつも・・結果を出せずに敗退・・大会が2戦あるうちの1つしかでなかったので50番台であったが・・・http://www.aspjapantour.com/r02/ratings_long.html
結果はどうであれ・・・自分にとってプラスになることに対しては貪欲に挑戦してきたつもり・・・・
いよいよ最後の挑戦まで・・・3日


ここ1週間安静にしていたし・・・昨日も調骨(整体みたいなもの)に行き・・今日は後輩が経営する接骨院で・・腰の牽引と電気を当て・・・さらにキネシオテープで腰を固定



昨日の時点で今日のテニススクールは休もうか??と思っていたが・・・軽く打ってみるか??