2007年11月25日
テニスやりたい病
サーフィンをやっているせいか・・天気図を読めます。
しかもある程度、今後の天気・・風の向きも予測できます。
こうも高気圧にすっぽり覆われ・・気圧の差がないと風が吹きません。
最近めっきりサーフィンしたいなぁって思うことも極マレで・・・もっぱら自分の気持ちは・・
テニスしたい~~~
今日は絶好のテニス日和だぁ~~~ やりてぇ~~~
でも・・仕事だぁ
しかもある程度、今後の天気・・風の向きも予測できます。
こうも高気圧にすっぽり覆われ・・気圧の差がないと風が吹きません。
最近めっきりサーフィンしたいなぁって思うことも極マレで・・・もっぱら自分の気持ちは・・
テニスしたい~~~
今日は絶好のテニス日和だぁ~~~ やりてぇ~~~
でも・・仕事だぁ
2007年11月24日
サーブのリズムと体の捻りが・・・
今日は高気圧に覆われているので天気もよく風が弱い・・
これはサーブの練習せねばっと仕事の合間をぬって30分ほど・・・。
ひたすらサーブを打つ・・・・。
週末だというのに海から近い市営のテニスコートは人っ子一人いない無人である・・・
関東圏では考えられないことであるなぁなんて思いながら・・・なんとも贅沢だと思う反面・・・ちょっとこの静けさは・・さすがに寂しい
昨日壁打ちをしていて・・・トスの握りを少し思い出したおまけに厚い握りでの球筋が悪くないと思ったから・・・実際のコートで打ってみたくなった。
でも・・まだどうようにトスをあげていたかすら・・思い出せない
サーブは特にフォームがバラバラだけど・・。今日の課題はトスとリズムを重要課題に・・・
ベースラインに対して平行に腕をあげるか後ろ足と軸の延長戦上(ベースラインに対して垂直気味)なのかを・・・。
サーブもいろんな人のスタイルを真似してりしていたから・・・自分の中でグチャグチャで一貫性がない
なのでなんかトスのタイミング・・ラケットを担ぐまでのタイミングすべてがバラバラ・・・。
マッケンローみたいに相手に背を向けるくらいに立ち位置を変えてみたり・・・
ベッカーみたいに前足に一旦体重をかけてから大きくテイクバックしてみたり・・・
エドバーグみたいに同じトスの位置でスライス・スピン・フラットを打ってみたり・・・
サンプラスみたいに肘を高く残す(フィニッシュの内転運動を高く意識し)てみたり・・・
イバセビッチみたいなクイックサーブを打ってみたり。
いろんなプレイヤーの真似をしながら・・その要素を取り入れながら・・昔はサーブを強化していったが・・・現在は最終的にどんなフォームで打っていたか記憶が曖昧なので・・・とにかく違和感がある
とにかくひたすらサーブを打つ・・・
回転をかけようとすると自分が思っている以上に回転がかかってしまう・・・(これだけはなかなか馴染めません:今のラケットってすっごく簡単に回転がかかるきがする・・・{{何!!ラケットのせいではないって!!}}
なので・・ネット上をラケット半分くらいの位置を目掛けて打つと確立はあがるがサーブが滅茶!遅っつ・・
しかもアドサイドではサーブはそれなりに入るけど・・・デュースサイドは入るのが皆無・・・
なんでそうなるのかを・・自分で頭をフル回転させながら考えてみる・・・
う~~ん(考えること暫し・・)
キラ~~ん・・・恐らくアドサイドのほうが自然に肩が入っている。つまり打球の方向に対して肩が自然に入っている。恐らく軸に対しての後ろ足の位置がアドとデュースサイドで異なっているのだろうと
後ろ足の位置を変えてみた(軸とトスを上げる転を結ぶ直線よりも30度くらい内側に入れてみた)・・・サーブのフォームの最終形態はこんな感じに近かったきがする・・・ちょっと思い出した・・・。
これで・・・サーブの感覚が50パーセント強戻った気がする。。。後はサーブを90パーセント以上で入るサーブが必要だなぁ~~~。
この今の打つまでのリズム・トスあげ方・リリースする位置・立ち位置・足の位置・体を捻る角度・体の溜め具合・・・これでフォームを固めないと・・・少しだけ前進した気がしました
これはサーブの練習せねばっと仕事の合間をぬって30分ほど・・・。
ひたすらサーブを打つ・・・・。
週末だというのに海から近い市営のテニスコートは人っ子一人いない無人である・・・
関東圏では考えられないことであるなぁなんて思いながら・・・なんとも贅沢だと思う反面・・・ちょっとこの静けさは・・さすがに寂しい
昨日壁打ちをしていて・・・トスの握りを少し思い出したおまけに厚い握りでの球筋が悪くないと思ったから・・・実際のコートで打ってみたくなった。
でも・・まだどうようにトスをあげていたかすら・・思い出せない
サーブは特にフォームがバラバラだけど・・。今日の課題はトスとリズムを重要課題に・・・
ベースラインに対して平行に腕をあげるか後ろ足と軸の延長戦上(ベースラインに対して垂直気味)なのかを・・・。
サーブもいろんな人のスタイルを真似してりしていたから・・・自分の中でグチャグチャで一貫性がない
なのでなんかトスのタイミング・・ラケットを担ぐまでのタイミングすべてがバラバラ・・・。
マッケンローみたいに相手に背を向けるくらいに立ち位置を変えてみたり・・・
ベッカーみたいに前足に一旦体重をかけてから大きくテイクバックしてみたり・・・
エドバーグみたいに同じトスの位置でスライス・スピン・フラットを打ってみたり・・・
サンプラスみたいに肘を高く残す(フィニッシュの内転運動を高く意識し)てみたり・・・
イバセビッチみたいなクイックサーブを打ってみたり。
いろんなプレイヤーの真似をしながら・・その要素を取り入れながら・・昔はサーブを強化していったが・・・現在は最終的にどんなフォームで打っていたか記憶が曖昧なので・・・とにかく違和感がある
とにかくひたすらサーブを打つ・・・
回転をかけようとすると自分が思っている以上に回転がかかってしまう・・・(これだけはなかなか馴染めません:今のラケットってすっごく簡単に回転がかかるきがする・・・{{何!!ラケットのせいではないって!!}}
なので・・ネット上をラケット半分くらいの位置を目掛けて打つと確立はあがるがサーブが滅茶!遅っつ・・
しかもアドサイドではサーブはそれなりに入るけど・・・デュースサイドは入るのが皆無・・・
なんでそうなるのかを・・自分で頭をフル回転させながら考えてみる・・・
う~~ん(考えること暫し・・)
キラ~~ん・・・恐らくアドサイドのほうが自然に肩が入っている。つまり打球の方向に対して肩が自然に入っている。恐らく軸に対しての後ろ足の位置がアドとデュースサイドで異なっているのだろうと
後ろ足の位置を変えてみた(軸とトスを上げる転を結ぶ直線よりも30度くらい内側に入れてみた)・・・サーブのフォームの最終形態はこんな感じに近かったきがする・・・ちょっと思い出した・・・。
これで・・・サーブの感覚が50パーセント強戻った気がする。。。後はサーブを90パーセント以上で入るサーブが必要だなぁ~~~。
この今の打つまでのリズム・トスあげ方・リリースする位置・立ち位置・足の位置・体を捻る角度・体の溜め具合・・・これでフォームを固めないと・・・少しだけ前進した気がしました
2007年11月17日
バックハンドグリップ変更
今日は久し振りに天気も良かったし・・・。ふと閃いたことを試したくなり壁打ちしてきました・・
ブランクから復帰してもうちょうど1年経過するころなんだけど・・・。フォアーハンドは大分感覚が戻ってきた気がしますが・・・。サーブとバックハンドに未だに違和感を覚える今日・・・
サーブは少し握りが薄かったので・・・。気持ち厚く握りを変更したら・・回転もかけ易くなったし・・フラットも、もっと厚く当たるようになった気がする(・・・但し入る確率は差ほどあがっていませんが・・)。それでも気分は上昇傾向・・・
最近気になっていたのが・・・。バックハンドもスライスを多用するが・・・今は9割以上をスライスで打っている。昔はもっとフラット・スピンも両方打てたのに・・・(6割は打ちにいっていた記憶)。今は自信がないし・・練習もしていないので、スライスしか打たない。たまに打っても当たりが薄すぎて・・・「カッシュ」って音になっている・・・・・・今更ながらダブルハンドに変更するかサフィンもダブルハンドでカッコいいし・・・(見た目の格好だけでプレースタイルを簡単に変更するミーハーな自分・・・)
今日車を運転している最中にふっと閃いた・・・たしか神奈川でリアルテニスをした時に見かけたダブルハンドの上手い子は、フォアーもバックも共にダブルハンドであったが・・・どちらかの握りが異様に厚かった気がする・・・
ダブルハンドのバックハンドでもウエスタンに近いぐらい握りを厚くしたらどうなるんだ・・・急に無性に試して見たくなった
即効・・壁打ちにて試してました。。。。。。
結果・・・・・・・・・・・・・・
び・・っ・ビ・・微妙・・・・
打てなくはないが・・・たまにきちんとした打点で打てているときはなかなかの球筋。でも少しでもポイントがずれればたちまちカスレ当たり・・。バックのダブルハンドで打つ面をテイクバックしたときに・・地面側に向け。厚いあたりになるように試みたが・・・・。シングルハンドのほうが稼動域が広いから楽な気がする。。。
そこで今度はシングルハンドで握りを厚くして打ってみると・・・・
こっちのほうがボールが走っているじゃん実際のコートでないので弾道が完全には分かりませんが・・・。悪くないです。。。
これってただ単に・・・全ての握りが薄すぎたってこと・・・
1年とうい月日が経つのに・・・・・・簡単なことに気がつかなかった自分に気分は軽く凹み気味・・。
でもでもこれで、こんな単純なことで感覚が戻れば・・・。
いよいよ草トーナメント出場かな(昨年は復帰して3ヶ月後には感覚を取り戻すつもりで大会に参戦するも・・予選2位で敗退という・・ほろ苦い経験あり・・・詳しくは昔のブログにて・・・)
12月もしくは来年の1月あたりの大会を目指し調整してみるか
ブランクから復帰してもうちょうど1年経過するころなんだけど・・・。フォアーハンドは大分感覚が戻ってきた気がしますが・・・。サーブとバックハンドに未だに違和感を覚える今日・・・
サーブは少し握りが薄かったので・・・。気持ち厚く握りを変更したら・・回転もかけ易くなったし・・フラットも、もっと厚く当たるようになった気がする(・・・但し入る確率は差ほどあがっていませんが・・)。それでも気分は上昇傾向・・・
最近気になっていたのが・・・。バックハンドもスライスを多用するが・・・今は9割以上をスライスで打っている。昔はもっとフラット・スピンも両方打てたのに・・・(6割は打ちにいっていた記憶)。今は自信がないし・・練習もしていないので、スライスしか打たない。たまに打っても当たりが薄すぎて・・・「カッシュ」って音になっている・・・・・・今更ながらダブルハンドに変更するかサフィンもダブルハンドでカッコいいし・・・(見た目の格好だけでプレースタイルを簡単に変更するミーハーな自分・・・)
今日車を運転している最中にふっと閃いた・・・たしか神奈川でリアルテニスをした時に見かけたダブルハンドの上手い子は、フォアーもバックも共にダブルハンドであったが・・・どちらかの握りが異様に厚かった気がする・・・
ダブルハンドのバックハンドでもウエスタンに近いぐらい握りを厚くしたらどうなるんだ・・・急に無性に試して見たくなった
即効・・壁打ちにて試してました。。。。。。
結果・・・・・・・・・・・・・・
び・・っ・ビ・・微妙・・・・
打てなくはないが・・・たまにきちんとした打点で打てているときはなかなかの球筋。でも少しでもポイントがずれればたちまちカスレ当たり・・。バックのダブルハンドで打つ面をテイクバックしたときに・・地面側に向け。厚いあたりになるように試みたが・・・・。シングルハンドのほうが稼動域が広いから楽な気がする。。。
そこで今度はシングルハンドで握りを厚くして打ってみると・・・・
こっちのほうがボールが走っているじゃん実際のコートでないので弾道が完全には分かりませんが・・・。悪くないです。。。
これってただ単に・・・全ての握りが薄すぎたってこと・・・
1年とうい月日が経つのに・・・・・・簡単なことに気がつかなかった自分に気分は
でもでもこれで、こんな単純なことで感覚が戻れば・・・。
いよいよ草トーナメント出場かな(昨年は復帰して3ヶ月後には感覚を取り戻すつもりで大会に参戦するも・・予選2位で敗退という・・ほろ苦い経験あり・・・詳しくは昔のブログにて・・・)
12月もしくは来年の1月あたりの大会を目指し調整してみるか
2007年11月13日
最近の主流???
最近のマイブームはケーブルテレビでテニス観戦をすること・・13年もテニスに空白期間があるので・・テニス観戦はとっても新鮮です
只今・・ATPテニス・ソニーエリクソン・チャンピオンシップが行われている。男子シングルスが行われているので見入ってしまう。。。
昨日はナダルの試合も初めてみた・・それにジョコンビッチも(ジョビッチはどこかの試合で上手い若いのが出てきたなぁと感じていたが・・・観るのは3回目かな)
そして・・なんと・・今日・・やっとこさ初めて王者 フェデラーの試合を観た・・・(復帰してから初めてフェデラーの試合を観ることができました!・・・今更ながら遅いって感じもしますが・・・)
自分のテニス自体がベッカーやサンプラスで止まっていますからねぇ~一番新しくってもイバニセビッチやミハエル・シュチィッヒですから・・・。
でもでも・・最近のテニスは速いですねぁ~~ラケット性能の向上に伴い・・反発性も高いからか??リターン能力の向上・・ストローク戦になっても・・・少し返球が甘くなっただけで・・形勢逆転できるストロークもある。。そしてなによりこの技術向上にともない・・・今ではネットプレイヤーってのが絶滅種になっているのが・・なんとも悲しい
この大会はマスターズカップで今年の戦績上位8名で行われる大会らしいが・・・その他・・フィレールもダビデンコもほぼストローカーであるしなぁ(でもストローカーって言葉自体ももうすでに死語なのか??ベースラインプレイヤーってのも最近では言わないのか??・・完全に浦島太郎になっている)
でも・・時代は流れても大幅にはテニスが変わっていないなぁとも実感・・ただちょっとした違いがあるとするならばショットを打った時のフォローするの取りかた(フラットドライブを打つためには腰あたりにフォロースルーのフィニッシュをもってくるのがベターなのか??スイングスピードもあがりそうだし)・・・あとはサーブを打つときにラケットの担ぎからが明らかに違いますなぁ~。
ベッカーやエドバーグみたいにサーブを打つ時・・・トスを上げる前に・・ラケットを引く時に遠心力を使って下からグッとラケットを担ぐプレーヤーはいませんね。。
唯一シャラポアが少しその時代のサーブを打ち方をします。
ジョコビッチもそれっぽくは引きますが・・一昔前ほどの溜めはありません。
今回のテニス観戦でちょっと試したいことが出てきました。腰あたりでフィニッシュするフォロースルー・・・・多分これでフォアーの会心の抜きができるであろう!!・・今のラケットで本気で降ると押さえが利かないくらいボールが飛んでいってしまうし・・・・
そしてロディックを代表するような直ぐにラケットを担ぐサーブの打ち方・・・(ちょっとオカマっぽくって個人的にこの打ち方は好きじゃないけど・・・)これまた下の遠心力を抑え・・インパクト後の内転運動を高くしてやればサーブがもっと入る気がする・・・。
現状自分では回転をかけてサーブを打っているつもり・・かなりサーブを入れにいく打ち方でも・・・それってファーストって言われていましたから・・・。
これでいよいよテニス完全復帰なるか
只今・・ATPテニス・ソニーエリクソン・チャンピオンシップが行われている。男子シングルスが行われているので見入ってしまう。。。
昨日はナダルの試合も初めてみた・・それにジョコンビッチも(ジョビッチはどこかの試合で上手い若いのが出てきたなぁと感じていたが・・・観るのは3回目かな)
そして・・なんと・・今日・・やっとこさ初めて王者 フェデラーの試合を観た・・・(復帰してから初めてフェデラーの試合を観ることができました!・・・今更ながら遅いって感じもしますが・・・)
自分のテニス自体がベッカーやサンプラスで止まっていますからねぇ~一番新しくってもイバニセビッチやミハエル・シュチィッヒですから・・・。
でもでも・・最近のテニスは速いですねぁ~~ラケット性能の向上に伴い・・反発性も高いからか??リターン能力の向上・・ストローク戦になっても・・・少し返球が甘くなっただけで・・形勢逆転できるストロークもある。。そしてなによりこの技術向上にともない・・・今ではネットプレイヤーってのが絶滅種になっているのが・・なんとも悲しい
この大会はマスターズカップで今年の戦績上位8名で行われる大会らしいが・・・その他・・フィレールもダビデンコもほぼストローカーであるしなぁ(でもストローカーって言葉自体ももうすでに死語なのか??ベースラインプレイヤーってのも最近では言わないのか??・・完全に浦島太郎になっている)
でも・・時代は流れても大幅にはテニスが変わっていないなぁとも実感・・ただちょっとした違いがあるとするならばショットを打った時のフォローするの取りかた(フラットドライブを打つためには腰あたりにフォロースルーのフィニッシュをもってくるのがベターなのか??スイングスピードもあがりそうだし)・・・あとはサーブを打つときにラケットの担ぎからが明らかに違いますなぁ~。
ベッカーやエドバーグみたいにサーブを打つ時・・・トスを上げる前に・・ラケットを引く時に遠心力を使って下からグッとラケットを担ぐプレーヤーはいませんね。。
唯一シャラポアが少しその時代のサーブを打ち方をします。
ジョコビッチもそれっぽくは引きますが・・一昔前ほどの溜めはありません。
今回のテニス観戦でちょっと試したいことが出てきました。腰あたりでフィニッシュするフォロースルー・・・・多分これでフォアーの会心の抜きができるであろう!!・・今のラケットで本気で降ると押さえが利かないくらいボールが飛んでいってしまうし・・・・
そしてロディックを代表するような直ぐにラケットを担ぐサーブの打ち方・・・(ちょっとオカマっぽくって個人的にこの打ち方は好きじゃないけど・・・)これまた下の遠心力を抑え・・インパクト後の内転運動を高くしてやればサーブがもっと入る気がする・・・。
現状自分では回転をかけてサーブを打っているつもり・・かなりサーブを入れにいく打ち方でも・・・それってファーストって言われていましたから・・・。
これでいよいよテニス完全復帰なるか
2007年11月01日
昔のフォーム~サーブ編
絶対的な自信を持っていた時のサーブのフォームです・・・
91年3月??今から何年前まだ大学2年でプレースタイルが確立されていないなかった時かな!?
し・・しっ・・しかし異様に飛んでサーブしたいたなぁ
軽く30センチ近く飛んでいますがな・・筋力・体力共にあったんだなぁ・・・
多分これは大学3年か4年どちらか??ネットプレイヤーになってからのサーブだと思うけど・・・。
軸が今より全然しっかりしている・・・・(泣)
ラケットの残像も写真にほとんど写らないくらいのヘッドスピードなのか
いずれにせよ30後半の今では昔のようにサーブが打てないことがこれで完全に認識できました。。。
下半身の溜めがつくれないなぁって思っていたが・・・筋力が完全に衰えています。。。
今はいまなりの打ち方にしないと駄目なのかな・・・まだまだ完全復帰までの道のりは長そうです・・
91年3月??今から何年前まだ大学2年でプレースタイルが確立されていないなかった時かな!?
し・・しっ・・しかし異様に飛んでサーブしたいたなぁ
軽く30センチ近く飛んでいますがな・・筋力・体力共にあったんだなぁ・・・
多分これは大学3年か4年どちらか??ネットプレイヤーになってからのサーブだと思うけど・・・。
軸が今より全然しっかりしている・・・・(泣)
ラケットの残像も写真にほとんど写らないくらいのヘッドスピードなのか
いずれにせよ30後半の今では昔のようにサーブが打てないことがこれで完全に認識できました。。。
下半身の溜めがつくれないなぁって思っていたが・・・筋力が完全に衰えています。。。
今はいまなりの打ち方にしないと駄目なのかな・・・まだまだ完全復帰までの道のりは長そうです・・
2007年11月01日
昔のフォーム~ストローク編
最近昔のフォームとギャップがある(特にサーブ・・)なぁと、きになっていたので随分久し振りにアルバムをひっくり返してみた。。。
あ・・・・あった昔・・自分・・当時身長175センチで体重60キロ前後(今と全然違うって・・・そんなの関係ねぇ~~・・)
体脂肪率も7パーセント(亀田より・・どんなスポーツ選手よりも脂肪がありません・・・ってかただのガリガリ君でした
確か大学2年の時・・グリップはイースタン気味・・ラケットはプロスタッフ
この時はまだダブルハンドだった・・・。
アガシに憧れ購入したウエアー
しかし・・・当時の短パン・・短っ
あ・・・・あった昔・・自分・・当時身長175センチで体重60キロ前後(今と全然違うって・・・そんなの関係ねぇ~~・・)
体脂肪率も7パーセント(亀田より・・どんなスポーツ選手よりも脂肪がありません・・・ってかただのガリガリ君でした
確か大学2年の時・・グリップはイースタン気味・・ラケットはプロスタッフ
この時はまだダブルハンドだった・・・。
アガシに憧れ購入したウエアー
しかし・・・当時の短パン・・短っ