2007年04月11日
娘のスクール~可能性!!
昨日始めてマジマジと娘のスクールを見学しました。。。。
最近テニスを止めると言いかねないぐらいのうちの娘・・・
とにかく最近面白くないってのが・・・容易く感じ取れる
それでもなんとかテニスにつながっているのは幼馴染(引越しをして違う校区にいてしまった
男の子)の仲の良い友達とテニスが終わってから一緒に遊ぶのが楽しみらしい・・・小学4年生にもなって、まだ純粋だよね
いまだにオイラと一緒にお風呂に入るし・・・たまに膝の上にのってきたりするので・・・可愛らしいもんです
・・・・自分が汚れない大人で・・教育がいいからだろうな・・きっと
子供は親の写し鏡だっていうし・・

しかし・・・テニスをやめるって言うのだけは・・本当に勘弁してほしい・・・
もうすぐテニス暦1年になるが・・実は内の娘が始めたときの・・・親のオイラの野望・・・うちの子は本当に運動神経が良いし
・・足も目茶速い
本気で自分が教え込めばこの先どんな変貌をするのであろうか

これは本気で・・かつてのモニカ・セレスの大記録・・「16歳6ヶ月」の4大大会最年少優勝記録(今はヒンギスの16歳3ヶ月に敗れているが・・)を破ってみる挑戦をするか

って本気で考えてしまった

なにせ・・ちょうど昨年の11月(自分がテニス復帰したときに・・)本人もかなりやる気で・・自分の休みのときにオートテニスをしたり・・・家族でテニスをしたりと・・・やる気満々であった・・・しかも少しコンパクトなテイクバックと顎を少し引いて打つのを意識させたら・・・途端に鋭いボールを打っていた
・・・正に・・うちの子って天才・・・
もしくは教える側も天才
って思って浮かれていた。。。。
しかし・・・つい3ヶ月くらい前突然に変異・・・

その頃・・・娘が・・・オイラの「サーブをレシーブで返したい!!」「本気で勝負しようと!!」といい始めた・・・・やる気になったか
と喜んだが・・・軽くサーブを打つも・・「もっと真剣に打て!!」て言われる始末
しかしラケットにボールをきちんと当ててくる・・
わが娘ながらやりおるわい・・
・・・しかし少しスピードを上げてスライスでサーブを打てば・・・「曲げるとはズルイ・・
・・」って半ばラケットを投げ出した・・・今思うとあれくらいから急にテニスがつまらないって言い始めたんだよね・・・
えぇ~~~
オイラのせい



しかも・・オイラ自身にもトラウマ的なことがある
・・・小学校低学年頃はまだ親の影響もあり野球好きな少年であった・・・なぜか??阪神の帽子を被った写真が残っているくらい・・もちろん親ともキャッチボールをしていた・・・しかし・・親が一度本気でボールを投げてきたことがあった・・・・その時は・・危ないと怖いという気持ちが交じり合い・・むかついてグローブを叩きつけた記憶がある・・・それ以来・・・オイラは野球は好きでないっていうか今でも興味が全くない
やっぱり・・オイラのせい??ってビビる自分
しかし・・昨日のテニスをみていましたが・・・あまり面白くなさそうながらも・・淡々とメニューをこなしてる・・・う~~~んっ
何だべさ

まぁ自分が気にしていたほどでもなさそうだ
飽きやすく気分屋の娘の気まぐれと・・最近上達の壁に当たっているから・・伸び悩んで・・面白くないんでろうなぁ

しかし・・娘が少し自分が教えた時よりも上達していないのは・・少しガッカリもしたが・・まだまだ上達の余地ありと・・・メラメラ
燃え上がる

しかも・・・娘のコーチは・・この通わせている「たけがわ」の愛娘
浅越しのぶとペアーを組んだことがあるとは聞いたことがあったが・・・少しお話をすれば・・中学時代から伊達公子と同じ中学に進んだらしい・・・経歴はとにかく素晴らしい・・教えるのも上手そうであった
しかも・・ほかに輝く原石の可能性を秘めたジュニアがたくさんいた・・・・この素晴らしい環境に加え・・・オイラの英才教育が加われば・・・ふっふっふ末恐ろしい

最近テニスを止めると言いかねないぐらいのうちの娘・・・

とにかく最近面白くないってのが・・・容易く感じ取れる










しかし・・・テニスをやめるって言うのだけは・・本当に勘弁してほしい・・・
もうすぐテニス暦1年になるが・・実は内の娘が始めたときの・・・親のオイラの野望・・・うちの子は本当に運動神経が良いし





これは本気で・・かつてのモニカ・セレスの大記録・・「16歳6ヶ月」の4大大会最年少優勝記録(今はヒンギスの16歳3ヶ月に敗れているが・・)を破ってみる挑戦をするか





なにせ・・ちょうど昨年の11月(自分がテニス復帰したときに・・)本人もかなりやる気で・・自分の休みのときにオートテニスをしたり・・・家族でテニスをしたりと・・・やる気満々であった・・・しかも少しコンパクトなテイクバックと顎を少し引いて打つのを意識させたら・・・途端に鋭いボールを打っていた




しかし・・・つい3ヶ月くらい前突然に変異・・・


その頃・・・娘が・・・オイラの「サーブをレシーブで返したい!!」「本気で勝負しようと!!」といい始めた・・・・やる気になったか








えぇ~~~






しかも・・オイラ自身にもトラウマ的なことがある


やっぱり・・オイラのせい??ってビビる自分

しかし・・昨日のテニスをみていましたが・・・あまり面白くなさそうながらも・・淡々とメニューをこなしてる・・・う~~~んっ




まぁ自分が気にしていたほどでもなさそうだ



しかし・・娘が少し自分が教えた時よりも上達していないのは・・少しガッカリもしたが・・まだまだ上達の余地ありと・・・メラメラ



しかも・・・娘のコーチは・・この通わせている「たけがわ」の愛娘




2007年04月11日
NEWシューズ!オムニ専用・・・
先週から
を新調
始めてのオムニコート専用シューズを購入しました。。。
学生時代・・大学のコートはオムニコート
でした。。。しかし・・・学生連盟でやるのはハード・クレー・オムニと様々でした。。。それに14年も前はオムニコートは最先端であったきがする(まだ今ほどオムニって無かったような・・)。。。。なので今まで履いていたのはオールコートのみ・・実はたかがあれだけのスリットで変わるものなのかって疑問に思っていた・・・・。
しかし・・・大先輩ジョーダンさんも「魔法のシューズだ!!」っていうし・・・リアルテニスの時に・・小耳に挟んだのが・・末安コーチは3足シューズを持って行き一番フィットするのをセレクトするとのこと・・・・最近痛感するのがフットワークの悪さ・・・時にオムニだと遠くから滑って打つ癖があるので・・・安定しない
でもハードやインドアは足が運び易い・・・これを買って少しでもオムニでも上手く打てればと・・・購入してみたら・・・何これ


これほどまでにグリップ力違うの

もっと早く購入すれば良かった




始めてのオムニコート専用シューズを購入しました。。。
学生時代・・大学のコートはオムニコート

しかし・・・大先輩ジョーダンさんも「魔法のシューズだ!!」っていうし・・・リアルテニスの時に・・小耳に挟んだのが・・末安コーチは3足シューズを持って行き一番フィットするのをセレクトするとのこと・・・・最近痛感するのがフットワークの悪さ・・・時にオムニだと遠くから滑って打つ癖があるので・・・安定しない




これほどまでにグリップ力違うの




