2007年03月31日
神奈川遠征日記②
いざ出陣!!
28日当日・・・・午前中に仕事を終わらせ・・ちょうどお昼ごろに車に乗り込み・・・・いざ出陣!!!
不安・緊張・期待感と複雑な気持ちが混ざりあうが・・・・楽しみ楽しみ

テニスでの調子の悪さは今更どうしようもない・・・まぁ出発前日に調子が悪いことをブログに書いたし・・・まぁ集中すれば・・なんとかなるだろう!!それにちょっとやそっとミスしても気にしない仲間であろうし・・・逆に笑い飛ばされてこっちの闘志が沸いてくるのでは!?・・・って勝手に決め込んで気分を落ち着かせる

まずはナビに目的地のSヶ谷のコートを入力すると・・到着時間がちょうど5時くらい・・・神奈川には何度も足を運んだことがあるので・・・実際の到着時間は4時半と予想


東名高速を平均110キロくらいで慌てずに運転・・・・テンションをあげるためお気に入りCDを・・・・当然・・尾崎豊である




お気に入りの音楽を聞きながら運転するのは大好き・・・しかも、この日の天気は最高





あぁ~なんかとても気持ちいい



さらに運転すること・・数時間・・・由比ガ浜付近にさしかかると・・・・目の前には壮大な富士山が・・・

愛知からでもたまに見えるが明らかに美しさが違う・・・いつ見ても富士山は偉大であるし・・・見ているだけで何故か分からないが力が沸いてくる・・・・おまけに・・・高速道路の脇に所々に咲く桜

富士山の雪景色の白・・・桜色の木々・・・透き抜けるくらいの蒼い空・・・日本の四季の偉大さ・綺麗さにさらに感激



そうこうすると横浜町田インターには3時半前後に通過・・・ナビによるコートの到着時間は4時ちょうど・・インターを降りて・・・住宅街を抜けていく・・・・いよいよ・・・




すでに先輩とタッキーが打ち合っているのか??一体どんな人で・・どんなテニスをするのか???期待と高揚感で・・・脳内のアドレナリンがどくどくと・・・・
コートでは3人の姿が確認できる・・・・



楽しみにしていたコーチのレッスン・・・


2007年03月31日
神奈川遠征日記①
~序章~
28・29日と二日間 神奈川へテニス遠征しました。。。今回の遠征の目的はシンプルに2つ・・・ハードなテニスをすること。。。。


ブランク明けから、すでに4ヶ月も経過するが・・・一向に上達できないし(それ以前に学生時代できていたことが全くできずに、もどかしさを覚える日々)








うまい人がいると思うと勝てなくても挑戦したくなる自分





そして・・・29日にも更なるメイン・イベント




彼らとテニスをするにあったって恥だけは欠かないようなレベルに調整しようと試みた。。。





この旅に出かける前から絶不調で・・・テンションが低いまま・・・車に乗り込み・・・・イザ・・鎌倉へ・・・
いや・・いざ神奈川へ・・・さてさてどうなるこの旅路・・正に珍道中の予感・・・