2008年01月20日
プチリアル大会編~その壱
13日(日)~リアルテニス最終日
この日は静岡の湖西市にあるB テニスクラブにて大会。
朝の7時に2人の宿泊先から大会会場となるコートに向け出発

8時少し前には到着して・・1番乗り
8時くらいにこのテニスクラブのヘッドコーチ K山君が来て・・コートで練習させてもらうことに・・・・後に知ることになったけど・・・○知大学 硬式テニス部の自分の後輩であったのね!! ちょうど卒業のした時に入学で入れ違いであったのね!!
早速コートに入って練習・・たっきーーさんとストローク練習していると・・いままで見たことがない癖球でいきなり打ってくる・・なんだこれは

フォアーのストロークなのに逆ツイストサーブのようにバウンドしてから右に反れてくる。。なんだぁ~これはぁ~と聞くと(軽く半切れ
)・・「自分の必殺の武器の1つなんです」って・・危ない危ない・・練習段階からこっちのペースを乱してくるとは恐るべし・・・でも最近地元で試合に勝ちまくっているという理由の片燐を垣間見た気がした・・・この人は相手をいなす・かわす・タイミングをずらすのが上手すぎ
本当に恐ろしい人だって身震いしました・・・・
・・ガクガク プルプル・・
そんなこんなんをしていると・・・どんどん選手が集まってくる・・・・。
8時半には全コート選手で満員御礼
し・・しかしっ・・レベル高っ

この大会のレベルは高いと聞いていたが・・・なんなんですか??自分の見解ではJOPの150~200前後レベルの人ばっかですよ!!ストロークを見る限りでは付け入る隙も見当たりません・・・・
皆フルショットでスコーーーン
・・スッコーーーーンン
打っている・・
・・・しかも安定感が違う
40分くらいに50歳前後の人が隣のコートで練習に入ってきたので・・流石にこの年齢の人であればなんとかなるのか??なんて見ていると・・・・
また・・ズコーーーん
ズコーーーんっって全く年齢を感じさせないハードヒット
・・・OH MY GOD
逆にフラット系で球が速いでんがな・・
完全に自分が一番下手なのは必死・・・1ゲーム取る自身もなくなり・・下手したら取れても数ポイントじゃないか
ってテンションがた落ち
・・・内心・・棄権したいって思っちゃいました
まぁいかんせん・・自分の試合の感覚が少しでも戻ればいいや!ってエントリーしたから負けるのは当然と思ってエントリーしたけど・・・これは流石にちょっと酷い試合になりそうな予感・・・・
練習していると大会開始・・・5分前。
9時スタート予定なのに55分くらいまで真剣に打ってしまいました。。
さてさてどうなることか???・・・つづく
この日は静岡の湖西市にあるB テニスクラブにて大会。
朝の7時に2人の宿泊先から大会会場となるコートに向け出発


8時少し前には到着して・・1番乗り
8時くらいにこのテニスクラブのヘッドコーチ K山君が来て・・コートで練習させてもらうことに・・・・後に知ることになったけど・・・○知大学 硬式テニス部の自分の後輩であったのね!! ちょうど卒業のした時に入学で入れ違いであったのね!!
早速コートに入って練習・・たっきーーさんとストローク練習していると・・いままで見たことがない癖球でいきなり打ってくる・・なんだこれは


フォアーのストロークなのに逆ツイストサーブのようにバウンドしてから右に反れてくる。。なんだぁ~これはぁ~と聞くと(軽く半切れ




そんなこんなんをしていると・・・どんどん選手が集まってくる・・・・。
8時半には全コート選手で満員御礼
し・・しかしっ・・レベル高っ


この大会のレベルは高いと聞いていたが・・・なんなんですか??自分の見解ではJOPの150~200前後レベルの人ばっかですよ!!ストロークを見る限りでは付け入る隙も見当たりません・・・・

皆フルショットでスコーーーン



40分くらいに50歳前後の人が隣のコートで練習に入ってきたので・・流石にこの年齢の人であればなんとかなるのか??なんて見ていると・・・・

また・・ズコーーーん




完全に自分が一番下手なのは必死・・・1ゲーム取る自身もなくなり・・下手したら取れても数ポイントじゃないか




まぁいかんせん・・自分の試合の感覚が少しでも戻ればいいや!ってエントリーしたから負けるのは当然と思ってエントリーしたけど・・・これは流石にちょっと酷い試合になりそうな予感・・・・
練習していると大会開始・・・5分前。
9時スタート予定なのに55分くらいまで真剣に打ってしまいました。。
さてさてどうなることか???・・・つづく
コメント
この記事へのコメントはありません。