2008年06月07日
体幹~イメージ
最近テニスの環境が随分昔より整ってきている。
かなり上手い人と一緒にテニスできる環境になっている
しかし・・いつもやっているK君やSコーチはあまりに上手すぎて・・自分がミスしまくるから、申し訳なく思う
昨日もSコーチとテニスが出来るってことで・・マンツーマンで一緒にテニスできましたが・・・
いつも実戦に近いことをするためにストロークやボレーは殆どやらない。すぐに試合に入る。なにせ・・Sコーチ曰く・・「普通試合はサーブ4本で始まりますからね~」ってこと・・ごもっともです。実際・・アメリカのどこかのアカデミーでは殆ど試合か形式をやっているらしい。一杯要素が詰まっていますしね~。
少し前にも一緒に練習できて・・試合でずっと回しましたが・・・。あまりに簡単に負けるので7セットくらいこなしました。しかも殆どのゲームはお団子(0ってことです)。・・・
Sコーチは来週、国体テニスの予選会に出るらしく、やはりシングルスで試合を回していきました。2時間の練習時間であったので、3セットしか出来ませんでしたが・・相変わらずゲームが殆ど取れません(っていうかSコーチのミスがたまたま続いて、辛うじて転がり込んでくる程度)。
調子は悪くないけど・・・本当に上手い人とやると・・・一切歯が立ちません・・・
セカンドも全て叩かれるし・・全くゲーム展開にならない。サーブもピンポイントだから・・リターンが上手く返せない・・何とか返せたのも・・カウンターでコートに突き刺さってきます。
実は前回7セットやった後からずっとイメトレを繰り返していました。フラット系の球で早いのは何となく対応できるのですが、スピン系でベースライン付近で急に沈むボールは軌道を見すぎて対応が完全に遅れているからです。頭の中で何度も繰り返し・・直ぐに対応するイメージを固めていましたが・・やっぱり差し込まれて、かなりの数をミスしました。
まだまだ修行が足りません・・・・。
しかし・・昨日から動画を見たり、連続写真を見ていて、自分の打ち方は体幹が上手く使えていないことが分かった。
たっきーーと一緒に出来たときから、自分の体幹の使いがおかしいのは分かったけど・・どうすればいいのかはまだその時点では分からなかったけど・・・昨日から少しだけ理解できた気がする。
体全部を一枚板としたら、利き手側をしならせ・・その反動でボールを打ちぬくっていうのか・・平手打ちするっていうのか??腰でテイクバックして腰でボールを打ち抜くっていうのかな。下半身(股関節)の開きから腰・肩までがユニットターンでいいのかな?一昔前みたいに個々のパーツがバラバラでないほうがパワーが伝わりやすいのかな??
先ほど・・・新しいこのイメージで素振りをしてみました。実際にボールを打ってないので分かりませんが・・悪くはなさそう。
ここに来て、またフォアーをちょっと改良します。
しかし・・以前バックハンドは定まりません。Sコーチと試合していてもダブルハンドで打ったり、シングルハンドで打ったりと混ぜこぜになる時もあった・・・。
いつまでたっても安定感の増さない今日この頃でした
かなり上手い人と一緒にテニスできる環境になっている
しかし・・いつもやっているK君やSコーチはあまりに上手すぎて・・自分がミスしまくるから、申し訳なく思う
昨日もSコーチとテニスが出来るってことで・・マンツーマンで一緒にテニスできましたが・・・
いつも実戦に近いことをするためにストロークやボレーは殆どやらない。すぐに試合に入る。なにせ・・Sコーチ曰く・・「普通試合はサーブ4本で始まりますからね~」ってこと・・ごもっともです。実際・・アメリカのどこかのアカデミーでは殆ど試合か形式をやっているらしい。一杯要素が詰まっていますしね~。
少し前にも一緒に練習できて・・試合でずっと回しましたが・・・。あまりに簡単に負けるので7セットくらいこなしました。しかも殆どのゲームはお団子(0ってことです)。・・・
Sコーチは来週、国体テニスの予選会に出るらしく、やはりシングルスで試合を回していきました。2時間の練習時間であったので、3セットしか出来ませんでしたが・・相変わらずゲームが殆ど取れません(っていうかSコーチのミスがたまたま続いて、辛うじて転がり込んでくる程度)。
調子は悪くないけど・・・本当に上手い人とやると・・・一切歯が立ちません・・・
セカンドも全て叩かれるし・・全くゲーム展開にならない。サーブもピンポイントだから・・リターンが上手く返せない・・何とか返せたのも・・カウンターでコートに突き刺さってきます。
実は前回7セットやった後からずっとイメトレを繰り返していました。フラット系の球で早いのは何となく対応できるのですが、スピン系でベースライン付近で急に沈むボールは軌道を見すぎて対応が完全に遅れているからです。頭の中で何度も繰り返し・・直ぐに対応するイメージを固めていましたが・・やっぱり差し込まれて、かなりの数をミスしました。
まだまだ修行が足りません・・・・。
しかし・・昨日から動画を見たり、連続写真を見ていて、自分の打ち方は体幹が上手く使えていないことが分かった。
たっきーーと一緒に出来たときから、自分の体幹の使いがおかしいのは分かったけど・・どうすればいいのかはまだその時点では分からなかったけど・・・昨日から少しだけ理解できた気がする。
体全部を一枚板としたら、利き手側をしならせ・・その反動でボールを打ちぬくっていうのか・・平手打ちするっていうのか??腰でテイクバックして腰でボールを打ち抜くっていうのかな。下半身(股関節)の開きから腰・肩までがユニットターンでいいのかな?一昔前みたいに個々のパーツがバラバラでないほうがパワーが伝わりやすいのかな??
先ほど・・・新しいこのイメージで素振りをしてみました。実際にボールを打ってないので分かりませんが・・悪くはなさそう。
ここに来て、またフォアーをちょっと改良します。
しかし・・以前バックハンドは定まりません。Sコーチと試合していてもダブルハンドで打ったり、シングルハンドで打ったりと混ぜこぜになる時もあった・・・。
いつまでたっても安定感の増さない今日この頃でした
でもおんなじことやってるかも、自分もいまテークバックは体の回転のみで引いて打点にもどすかんじです。でももう一回そこでラケットをループさせるっていうか、ダウンさせる感じがいいのかななんて思ってます。腕だけで引くとどうも手打ちになってしまって・・腕力がボディターンだけだと物足りなくて・・調子よくなっては、腕でふりまわしはじめ不調におちいる状態です。
腰の内転っていうのか?股関節の開きってかいうのか?テイクバックは腰で引いたほうがよさそうですね!!
今は右肩の一本軸と左肩の一本軸で考え・・体幹を上手く使える方法を考えています。
バックハンドの場合、両手打ちでも片手打ちでも(特に両手うちは)左⇒右⇒左と足を3歩前に歩きながら打ってみて下さい。
もう少し詳しく書くと、
その場にボールを出してもらい、テイクバックの時に左足を前に1歩(つま先やひざの向きは出来るだけ前向き※後2歩も前向き)
次に2歩目の右足が踏み込み足。
3歩目の左足は、スイングと同時に前へ。歩く姿で言うと左手と左足が一緒に前に行く緊張した時などに起こるような動き。参考キーワード・・・なんば走り
ちょっと参考にしてみてください。
お節介なさるでした・・・。
矢吹さんとたっきーーから、さるさんの教えを聞いていたので、自分で解釈して最近自分のフォームに繁栄しようとしていてやっと半分くらい?理解できているのかな??
フォアーもバックもどちらも・・軸足から打点に入り、踏み込み足に移動して・・・コレがスイングの起点になり・・・右肩・腰・ヒザの内転が同時にインパクトにぶつかり・・この動きがあるからこそ、自然に右足がでる・・・って感じですかねぇ~。
自分は13年もテニスに全く触れていなかったので(ラケットすら握らず・テレビでテニスを見ることもなかったので・・)・・サンプラス全盛期辺りのテニスで時間が止まっています。
だから今のテニスの体の使い方がなかなか理解できなくって苦労します。。。
さるさんくらい有能なコーチがそばにいてくれたら・・・。また聞きでも、さるさんの教えからが上手いから理解しやすいです。。。
九州の皆さんがうらやましい限りです。
アドバイスありがとうございます!!!(ペコリ)